やまだもとやすのブログ

チャリ走社長@スパイシーソフト→山田元康→HTML5スタートアップ社長@Liberapp

大雪対応のふりかえり

先日の大雪ですが、うちはマニュアルがあるから大丈夫でしょ(http://motoyasu-yamada.hatenablog.com/entry/2018/01/23/100751)と安心していましたが、なんとなく気になることもあり社員アンケートをとりました。

やはりいくつか大きな問題がありました。

  1. こちらのマニュアルは知っていた。(Y/N)
  2. マニュアルにのっとってオペレーションした(Y/N)
  3. 昨日の対応時に不安なことはなかったか?もしくはマニュアルに不備などなかったか?
  4. あらためてマニュアルを再度読み直してください。何か質問・提案・改善できることありますか?

それに対する社員のみなさんからのご意見

発動条件を変えるべき

よく見るとマニュアルの字面通り対応していたら、問題が起きていた可能性がありました。 しかし、みなさんが趣旨を理解してくれて、無事問題はなかったようです。

発動条件を見直す必要があります。

また、リモート対応が可能な場合は、途中帰社・出社は無駄なので、全日リモート対応できるべきかもしれません。

  1. 今回の場合は日曜の時点で警報レベルの積雪との予報だったので、出社前にリモートに切り替えるとかの対応で良かったと思う
  2. 14:30の警報に気づくの遅れた。家が近いため帰宅と業務に問題ないと判断して社内にいました。18時前後だと帰宅までに通常より時間かかると予想できたので、時間をずらして帰宅しましたがそれでも混んでいた。大雪だと翌日以降も影響大きく事故が起こりやすいので、早めの帰宅にすべきだったと思っています。
  3. 警報が出たときにはすでに遠い人は帰るのが難しくなりそうな状況だったので、警報がでなくても起きることが明らかなときは自宅勤務に切り替えなどしてほしい。
  4. 警報ではなく、「注意報」か「警戒呼びかけ」レベルで前日に判断してリモートの指示をするのがよさそう。帰りはどうしたって混む。
  5. あらかじめ大雪になると予報されている段階で勤務中に警報が出てからの行動では遅いと思いました。
  6. 警報が出てから対応すると遅いので、気象庁から「不要不急の外出を控える」呼びかけがあった場合、警報と同じとみなすなどのルールのほうがとよいかも

休業ではなくリモートワークにならないかという要望

法律の問題(参考資料)があるために、デフォルトは休業にせざるをえないと思っています。 しかしながら、仕事の種類・リモートワークの経験値から、条件が整っている場合に限りリモートワークを可能としてもいいかもしれません。

  1. 警報で帰宅した後、可能ならば作業するでよいと思います。 完全休業はせず、足元が悪くなる前に少し早めに会社を出て残件はリモートで作業しました。
  2. 大雪警報時は完全休業ではなく、リモートでの業務がありがたいです
  3. 警報が出る前に帰宅しリモート作業にしました。電車も混雑ありませんでした。出勤時に台風が迫っている時はマニュアルにのっとって行動しました。
  4. 休業で土曜日振替は負担が大きいので、リモート勤務のほうが助かる
  5. 休業した分は休日に振替出勤となっていますが、休日予定があったりするので、警報が出た日は家でリモートだったらありがたいです。
  6. リモート切り替えにするオペレーションにアプデしたほうがよいと思いました。
  7. 休日振替がうまくいかなそうなのでついそのまま業務してしまう

きっちマニュアルを作り強制させないといけない

正常性バイアス」があるので、責任者の判断任せとか、個人の判断を尊重すると、大きな被害がでます。

  1. 思ったよりみんな帰らなくて不安になった。
  2. 早めに帰ったほうがいいのでは?みたいな感じが僕と杣さんくらいだったので、不安というかみんなそんな感じなのか...と思った
  3. 大雪警報なので災害時より緩く考えていました。マニュアルは確認しましたが業務のきりが良くなるまで会社を出ませんでした。
  4. 警報で休業は見落としていたが、近いので支障はなかった
  5. オペレーション事項を失念していたのもあるが、家が近いとなんとか行ける&帰れると思ってしまっている。